高齢者へのおすすめプレゼントはコレ!特別で喜ばれるものをピックアップ
- 2024.04.05
最終更新日 2024.4.5.
【シニアカーのエキスパート!シンエンス監修】高齢者のご家族がいる家庭では誕生日や敬老の日、日ごろの感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを贈りたい時、どんなものがいいか悩んだことはありませんか?
今興味をもっていることや趣味に関連するもの、日常使いできるものや自分ではなかなか買えなかったものなど喜ばれるプレゼントを選ぶのにはいろいろと考える時間が必要ですよね。
この記事では高齢者への贈り物のアイディアを紹介します。
電動車いす、電動カートのレンタル・販売を行う専門会社。高い技術力と豊富な実績で運転指導からメンテナンスまでトータル的にサービスを提供。そのほか歩行器のメーカーとしても、超コンパクトサイズから大型モデルまでラインナップ豊富に展開。
▷コーポレートサイトはこちら
目次
高齢者へのプレゼント、何が喜ばれる?
大切な人への贈り物を選ぶ時、ワクワクする気持ちがある半面、何を贈れば喜んでもらえるか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
贈る相手が自分と世代の異なる高齢者だとなおさら、身体の変化に加え生活スタイルも変化しているので悩んでしまいますね。
味覚や噛む力が変化していたり、体調の変化によりいままで出来ていたスポーツができなくなっていたり、また断捨離中の場合は消耗品などの方がいい場合もあるかもしれません。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるプレゼントとはどのようなものがあるのかや、プレゼントのアイディアやコツ、注意すべき点を紹介します。
高齢者へのプレゼントアイディアをいくつか紹介
高齢者へのプレゼント選びで迷っている時には、
・本人の趣味や好み
・どのような生活を送ってほしいか
を考えるとプレゼントを選びやすくなるでしょう。
両親や祖父母、身近な高齢者の方へのプレゼント選びのアイデアをいくつか紹介します。
趣味や興味のある分野に関連するプレゼント
趣味や興味のある分野が分かっている場合はそれにあったプレゼントを選びましょう。
例えば読書が好きな人には、ブックカバーやブックエンド、しおりなどがおすすめです。
「字が読みにくくなってきた」というような言葉を聞いたときは、ルーペやオーディオブックなど、本を読みやすくするようなグッズもおすすめ。
写真撮影が趣味という高齢者も多いようです。スマホなどで孫の写真を撮影しているうちにだんだん写真に興味が湧いてきたという話もよく耳にします。
そんな場合は、操作しやすいカメラや、デジタルフォトフレームなども喜ばれるプレゼントのひとつ。
最近では高齢者でも写真の編集をしたりSNSにアップしたりする人も多くなってきているので、シニア向けスマートフォンや、それにちなんだハウツー本などもいいかもしれません。
お菓子や好きな食べ物飲み物・嗜好品を贈る
嗜好品がわかる場合は、好きな食べ物や飲み物を贈ると良いでしょう。
お茶やコーヒーなどが好きな人には、少し高級なお茶や紅茶・コーヒー豆などをプレゼントすると喜ばれます。また、それにあう和菓子やクッキー、チョコレートなどもいいでしょう。
お取り寄せの絶品海鮮セットや高級和牛なども喜ばれますよ。
健康を意識した食べ物も高齢者には喜ばれるプレゼントのひとつです。
食べ物や飲み物だと、断捨離中の人にも喜んでもらえますね。
リラックスグッズでほっと一息ついてもらおう
リラックスグッズのプレゼントもおすすめです。
身体を温めてリラックス時間を楽しんでもらうために、繰り返し使えるアイピローやネックピロー、入浴剤や足湯グッズなどがあります。
フカフカのクッションやブランケットもいいですね。
ぐっすり良質な睡眠をとることは健康にもつながるので、枕やマットレスなどの快眠グッズをプレゼントするのもいいでしょう。
マッサージグッズで日ごろの疲れを癒してもらう
家で手軽に使えるマッサージグッズは、家で過ごす時間の多い高齢者への贈り物としてとても人気があります。
本格的なマッサージチェアや、コンパクトなフットチェア、また手軽に椅子の上などにも置いておけるマッサージクッションなどはインテリアにマッチしておすすめ。
電気を使わずにいつでも使える足つぼマッサージや肩たたきなどもおすすめのマッサージグッズです。
便利な生活家電で楽してもらおう
毎日こなさなくてはならない家事を少しでも楽にしてもらうためには、便利な生活家電を贈るのがおすすめです。
軽いコードレス掃除機やお掃除ロボットは、掃除をとても楽にしてくれます。
電気圧力鍋など、スイッチひとつで料理を完成させてくれる家電も喜ばれるプレゼントのひとつ。
重い布団をベランダまで運んで干すのは高齢者じゃなくても大変な作業になるので、布団乾燥機や布団クリーナーなども喜んでもらえるでしょう。
フォトフレームや孫の手作りアイテムなど想いのこもった贈り物
どんなプレゼントでも心はこもっているものですが、フォトフレームやフォトブック、孫の手作りアイテムなどの想いのこもったものをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。
時系列で作ったフォトブックなどは、孫と離れて暮らしている祖父母にとって、日々の成長を感じられる素敵な贈り物です。
また、描いた絵をお皿やマグカップなどにプリントしてくれるサービスなどもあります。ちょっとした一手間ですが、お箸に名入れもいいですね。
世界にひとつしかない物は、使うたびにプレゼントしてくれた孫の顔を思い浮かべてくれるかもしれませんね。
普段なかなか会えない、遠く離れたところに住んでいるなら、毎日家族を思い出せる温もりあふれるプレゼントがおすすめですよ。
日常使いできるプレゼントならいつでも使えておすすめ!
日常使いできるものをプレゼントすると、いつでも使えて使うたびに心がほっこりするのではないでしょうか。
高齢者はメガネをかけている人が多いので、メガネやメガネケースを贈ると喜ばれるでしょう。
鞄やお財布なども、毎日使うものなのでおすすめです。
ウォーキングシューズや帽子などのウォーキンググッズを贈ることで、普段歩いている人はもちろん、あまり出かけない人でも少し出かけてみようかなという気持ちになってくれるかもしれませんね。
シニアカーのプレゼントなら自分ではなかなか購入へ踏み出せないという方にも好評!
少し大きなプレゼントになりますが、シニアカーを贈るのもおすすめです。
長距離の歩行が困難になってきたなと思っていても、自分ではなかなか購入へ踏み出せない、レンタルが難しそうという高齢者も多いのではないでしょうか。
シニアカーは免許証不要で運転することができます。
運転免許証を返納した人や、車の運転免許返納を考えているけれど、その後の移動手段に不安を抱えている人にもピッタリなプレゼントになるでしょう。
シニアカーのプレゼントなら、電動カート専門店の「げんき工房」におまかせです。整備台数は年間10,000台以上、出張修理やメンテナンスも充実しています。
シニアカーの操作方法もお気軽にご相談ください。
さらに、シニアカーで安心してお出かけを楽しんでもらうために、シンエンスでは電動車いす用モニタリングシステム「モニスタ」を提供しています。
モニスタは、車両に搭載されたGPSデバイスが走行中の電動車いすを常時モニタリングし、日々の使用状況や現在地・消耗品の交換時期などをリアルタイムでお知らせしてくれるサービスです。
シニアカーをプレゼントしたいけれど、安全性に不安を感じているご家族も多いです。
シニアカーと合わせて、ぜひモニスタの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
高齢者へプレゼントする際に気をつけるべき注意点
高齢者へプレゼントを贈る時に、気をつけておきたい点やさけたほうがよいプレゼントはどのようなものがあるか知っておきましょう。
・使い方が複雑なものは贈らない
・管理に手間がかかるものは贈らない
・縁起や迷信を気にする人もいるので確認を
使い勝手が複雑なものはできるだけ避け、簡単に使えるものを選びましょう。
操作が簡単であっても、プレゼントするときに一緒に操作して説明してあげたり、説明書に付箋やマーカーなどでよく使う機能のところを分かりやすくしておくと親切です。
管理に手間がかかるものもなるべく控えましょう。
また、高齢者の中には縁起や迷信を気にする人も多いです。
寝具やパジャマは、寝たきりを連想させるといわれているので、あまりおすすめできない贈り物といわれています。
鉢植えの植物も、「根付く」から「寝付く」つまり寝たきりを連想させるので、特に病気の人への贈り物には避けたほうがよいでしょう。
まとめ:贈る相手のことを考えて選んだプレゼントが1番喜ばれる!
誰かのためにプレゼントを選ぶ時には、贈る相手のことを考えて選びますね。
プレゼントを受け取った人は、自分のために一生懸命考えて選んでくれたものだという気持ちが伝わり、それだけで喜んでもらえるのではないでしょうか。
贈る相手が高齢者であればなおさら、慎重に選ぶことになるでしょう。その気持ちが受け取る側からするととても嬉しいものです。
両親や祖父母など身近な高齢者の方へのプレゼントは、快適に外に出れるようにと選んだシニアカーも喜ばれるプレゼントのひとつです。
家にこもりがちな高齢者でも、シニアカーをプレゼントすることで自分で出かける楽しみを見出してくれるかもしれません。
今このページを見て、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントを何にしようか迷う……その気持ちが、相手を想っている証拠です。
シニアカーのプレゼントなら、専門店の「げんき工房」におまかせです。整備台数は年間10,000台以上、出張修理やメンテナンスも充実しています。
シニアカーの操作方法もお気軽にご相談ください。