本社 商品管理課 志賀 浩太郎
Kotaro Shiga

私にとっての商品管理とは?

不可能を可能にする
切り札になること

SELF INTRODUCTION

好きなものづくりが生かせる製造業に就いたものの、「対モノ」の業務への物足りなさから転職を決意しました。アルバイトで経験した接客の楽しさが忘れられず、多くの人と関われる仕事を探していました。社内での整備だけでなく、ご利用者様宅へ出向いてのメンテナンスもあるシンエンスの仕事は、ものづくりを通して人と接点が持てる理想的な仕事でした。

WORKS業務領域と内容

社内での電動車いすやカートの整備に従事しており、故障などの緊急時は、ご利用者宅へ駆けつけてメンテナンスをすることもあります。「分からない事は質問して即解決すべき」という風土がシンエンスにはあり、業務を進めながら実践的に指導が受けられる環境です。車やバイクの整備経験を持つ先輩が多く、知識や技術を応用することで、経験者であれば電動車いすの整備は1か月程度で修得できます。頼れる先輩の存在は未経験から整備業務に挑戦する上で、大きな安心感につながりました。

業務におけるやりがい

シンエンスでは外勤者と同行して、ご利用者宅でメンテナンスを行う研修も多くあります。自分が整備した製品が実際に使用されている場面を直接見る事ができるため、ご利用者と対面でのメンテナンスは緊張感を持ちつつ、感謝の言葉や思いを直接受け取れるので、大きなやりがいが得られます。「シンエンスさんの車いすのおかげで毎日外出できる。無いと生活できないの」。これは思い出に残るご利用者からのお言葉です。使われる方の気持ちを受け止めながら、今後も技術力で応えていきたいと感じています。

MESSAGE求職者のみなさんへ

上司や先輩の助けも得ながら
着実に成長できる環境

生活の不便を解消するための電動車いす。ご利用者一人ひとりのニーズに合わせた整備に力を入れています。なかには実現が難しいオーダーもありますが、あらゆる要望を実現するための試行錯誤には苦しさの反面、楽しさも感じられます。ご利用者と接点を持つことで、身に付けるべき技術や目標が明確になり、モチベーション高く仕事に取り組めます。整備未経験者にとっては覚えることも多いですが、上司や先輩の助けも得ながら着実に成長できる環境だと思います。

Scheduleとある1日のタイムスケジュール

  • 08:40

    出勤 メールチェック

  • 09:00

    整備作業

  • 12:00

    休憩

  • 13:00

    整備作業

  • 17:00

    翌日の納品車体・
    メンテナンスに
    必要な部品の準備

  • 18:00

    退勤

Person求める人材

【現状に満足しない人】
現状をベストと思わず疑う。その視点や意識がご利用者の安全につながる。
【提案力のある人】
高齢者がかかえるお悩みは常に変大します。その解決にはのためには、物事を多面的に見る力が必要です。
【人の役に立ちたい人】
自らの技術を人のために活かしたい。
自動車・バイク・自転車などの整備経験を持つ方